MEMBER
ヨコけん 主宰
Director
@Keitandama
(中山啓太)
日本けん玉協会
けん玉道 五段
2級指導員

2016年4月頃、KENDAMAUSAのEdit動画や、職場で子供達にけん玉を教える機会に遭遇したのをきっかけに、初めてけん玉を練習する。
ストリートけん玉チーム設立のため猛練習し、けん玉を始めてから1年未満で五段と二級指導員を取得する。
ストリートけん玉ユニット「ヨコけん」を設立し、Director(主宰)としてトリック・撮影・編集・ITなどを包括的に担当してきた。
けん玉には様々な系統の技があるが、剣持ち、玉持ち、ストリングトリック、特殊なトリックなどどれかに偏ることなく満遍なく技を習得していっている。
最近はけん玉教室スパイクルをはじめとし、教えることをもうまいと言われることもよくある。
@Keitandama
SNS Account
Aiko
SNS Account
2016年6月頃、一念発起してけん玉を初める。
始めてから半年ほどは「出来ない・辛い・辞めたい」と口癖のように嘆いていたが、けん玉の楽しさを知るにつれてその魅力に気づいていき、今では「技を決めるまで帰りまてん」との決め台詞用いて日々練習に励んでいる。
ポンポンとうまくなるタイプとは異なり、非常に地道に、偶然に頼らずに綺麗にできることを目指しているため成長は遅いが、その分、けん玉の練習で苦労している人の気持ちはよく分かるという。
Manager
Aiko
(坂田愛子)
日本けん玉協会
普及員
